たまにVineLinuxを使っています。
これに付属のEmacsの標準背景色(紫)がキーワードの色と軽くかぶっていて見づ らいのです。仕方ないから配色変えようかとelispを弄りだしたのが失敗だった。
「そういえばこっちの設定ファイル、Windowsのより古かったな」
「namestringって使えなかったっけ?」
「関数調べるの面倒くさいな(info-modokiとHyperSpecに慣れていたので)」
とかなんとか愚痴りながら作業してたら、いつの間にか日付が変わっていた。
ナンテコッタイ
とりあえず
elispにもCommonLispのような仕様書があれば良いのに、と思った。 関数定義に一発でジャンプできるのがいいなあ。関数のdoc-stringとか、 elisp-infoもあるけど、慣れていないと使いづらい。
あと、パッケージの概念がないから標準関数と拡張関数が同じように見えて しまう点が気に入らない。 (apropos '("buffer")) とか正直萎える。
CLとelispの両刀遣いになるのは難しい…
(結局まだ配色変えてない)
0 件のコメント:
コメントを投稿