乗り遅れた感はありますが、g00000さん出題のLISP問題を解いてみました。
10分でコーディング x 2 〜リストの破壊的操作篇〜 - わだばLisperになる - cadrグループ(1) alistを破壊的にplistに変換する関数(nalist-to-plist)を書いて下さい。
(2) nplist-to-alistも作ってみて下さい。
まず自分がやったのは「リストの図を書く」こと。実際は紙の上で考えた。
;; 連想リスト:alist '((foo . 1) (bar . 2)) +-+ +-+ -->|1|--->|3|--->nil +-+ +-+ | | V V +-+ +-+ |2|->1 |4|->2 +-+ +-+ | | V V foo bar ;; プロパティリスト:plist '(foo 1 bar 2) +-+ +-+ +-+ +-+ -->|1|-->|2|-->|3|-->|4|-->nil +-+ +-+ +-+ +-+ | | | | V V V V foo 1 bar 2
なるほど、確かにコンスセル数が同じだ。
で、このコンスセルを増やすことなくリスト操作を行うんだから →各コンスセルのcar/cdrの向きを操作すれば良さそうだ →じゃあrplaca/rplacdを使おう →出来上がり
...と書けば短いのに、それに気づくのに結構時間がかかった上、解答後に他の 人のコードを見てようやくrotatef/setfの存在に気づいたのはナイショです。
所要時間:(1)1時間(2)50分
しかも効率優先のための破壊的操作なのに無駄に再帰を使ったのもマイナスポイント。
CLの無い端末で作業をしていたのでEmacsLispでコーディング。 自宅のubuntu+SBCL 1.0.18+SLIMEでも動作確認しました。今回xyzzy使わなかったな...